【2018】ピョンチャンパラリンピックを10倍楽しむ!『クロスカントリースキー』
2018年は平昌冬期パラリンピックが開催されます!この記事ではよりピョンチャンパラリンピックを楽しく観戦できるよう、色々な情報をまとめてみました。今回はクロスカントリースキー編です!みんなで出場選手を応援しましょう!!!
クロスカントリースキー
競技概要
クロスカントリースキーは障害の程度によって『座位(LW10 – LW12)』、『立位(LW1 – LW9)』、『視覚障害(B1 – B3)』に分かれています。
視覚障害部門
- 男子:スプリント、中距離10km、長距離20mk
- 女子:スプリント、中距離5mk、長距離15mk
立位部門
- 男子:スプリント、中距離1km 長距離20mk
- 女子:スプリント、中距離5km、長距離15km
座位部門
- 男子:スプリント、中距離10km、長距離15km
- 女子:スプリント、中距離5km、長距離12km
団体競技(競技等級統合)
- 視覚障害、立位、座位:混合リレー4×2.5km(1名以上の女子選手参加)
- 視覚障害、立位、座位:オープンリレー4×2.5km
注目選手
新田佳浩 選手
2010 バンクーバーパラリンピック ミドル 金メダル / スプリント 金メダル。2014 ソチパラリンピック ロング 4位。2017 IPCワールドカップ(ピョンチャン)クロスカントリースキー・ミドル 金メダル。
主な放送予定日
- 3月17日
- 3月18日
記事がお役に立ちましたらシェアお願いします!