【2020】東京パラリンピックを10倍楽しむ!『ゴールボール編』
2020年はいよいよ東京パラリンピックです!この記事ではよりパラリンピックを楽しく観戦できるよう、色々な情報をまとめてみました。今回はゴールボール編です!みんなで出場選手を応援しましょう!!!
Contents
ゴールボール
ゴールボールは1976トロントパラリンピック大会で正式採用された競技です。ロンドン大会では日本は金メダルを獲得しています!
競技概要
1チーム3人、各選手は目隠しを装着します。競技は前半・後半各12分、攻守交替制で、攻撃側は相手ゴールに向かってボールを投球します。ボールは音が鳴る仕組みになっており、守備側はボールの音を頼りにゴールを守ります。
注目選手
天摩由貴 選手(日本)
ロンドンパラリンピック金メダリスト。
浦田理恵 選手(日本)
ロンドンパラリンピック金メダリスト。
若杉遥 選手(日本)
ロンドンパラリンピック金メダリスト。
欠端瑛子 選手(日本)
ロンドンパラリンピック金メダリスト。
小林裕史 選手(日本)
2017日本ゴールボール選手権大会最多得点。
2016年リオパラリンピック結果
男子(視覚障害)
金 | リトアニア |
銀 | 米国 |
銅 | ブラジル |
女子(視覚障害)
金 | トルコ |
銀 | 中国 |
銅 | 米国 |
5位 | 日本 |
競技会場
幕張メッセ Cホール
〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
まとめ
金メダルを獲得している競技ですので日本選手に期待が持てます!男子チームも頑張ってほしいですね!ぜひ応援しましょう!!!
記事がお役に立ちましたらシェアお願いします!