【2020】東京パラリンピックを10倍楽しむ!『馬術編』
2020年東京パラリンピック開催!待ちきれませんね!この記事ではよりパラリンピックを楽しく観戦できるよう、色々な情報をまとめてみました。今回は馬術編です!みんなで出場選手を応援しましょう!!!
Contents
馬術競技
馬術競技は1984ニューヨーク・ストークマンデビルパラリンピック大会で初採用され、1996アトランタパラリンピック大会から正式競技としてつづいている競技です。
競技概要
馬術は、演技の正確性と芸術性を競う競技です。種目は規定の演技を行う『チャンピオンシップ』と、自分で選曲した楽曲で行う『フリースタイル』の2つの種目があります。出場選手は、障害の程度に応じて、5つのクラスに分類されます。
注目選手
宮路満英 選手(日本)
2016年 リオパラリンピック 個人規定(障害1b) 11位。2017年 全日本パラ馬場馬術大会(兵庫) チームテスト1位 / 個人チャンピオンシップテスト1位 / フリースタイル(グレード2) 1位。
2016年リオパラリンピック結果
個人規定(障害1a)
金 | Sophie Christiansen 選手(イギリス) |
銀 | Anne Dunham 選手(イギリス) |
銅 | Sergio Oliva 選手(ブラジル) |
個人規定(障害1b)
金 | Pepo Puch 選手(オーストリア) |
銀 | Lee Pearson 選手(イギリス) |
銅 | Stinna Kaastrup 選手(デンマーク) |
11位 | 宮路満英 選手(日本) |
個人規定(障害2)
金 | Natasha Baker 選手(イギリス) |
銀 | Demi Vermeulen 選手(オランダ) |
銅 | Rixt van der Horst 選手(オランダ) |
個人規定(障害3)
金 | Ann Cathrin Lubbe 選手(ノルウェー) |
銀 | Susanne Sunesen 選手(デンマーク) |
銅 | Louise Etzner Jakobsson 選手(スウェーデン) |
個人規定(障害4)
金 | Sophie Wells 選手(イギリス) |
銀 | Michele George 選手(ベルギー) |
銅 | Frank Hosmar 選手(オランダ) |
個人自由演技(障害1a)
金 | Sophie Christiansen 選手(イギリス) |
銀 | Anne Dunham 選手(イギリス) |
銅 | Sergio Oliva 選手(ブラジル) |
個人自由演技(障害1b)
金 | Lee Pearson 選手(イギリス) |
銀 | Pepo Puch 選手(オーストリア) |
銅 | Stinna Kaastrup 選手(デンマーク) |
個人自由演技(障害2)
金 | Natasha Baker 選手(イギリス) |
銀 | Rixt van der Horst 選手(オランダ) |
銅 | Steffen Zeibig 選手(ドイツ) |
個人自由演技(障害3)
金 | Sanne Voets 選手(オランダ) |
銀 | Ann Cathrin Lubbe 選手(ノルウェー) |
銅 | Louise Etzner Jakobsson 選手(スウェーデン) |
個人自由演技(障害4)
金 | Michele George 選手(ベルギー) |
銀 | Sophie Wells 選手(イギリス) |
銅 | Frank Hosmar 選手(オランダ) |
団体総合(オープン)
金 | 英国 Sophie Christiansen 選手 / Anne Dunham 選手/ Natasha Baker 選手/ Sophie Wells 選手 |
銀 | ドイツ Carolin Schnarre 選手/ Elke Philipp 選手 / Alina Steffen選手 / Zeibig Rosenberg 選手 |
銅 | オランダ Nicole den Dulk 選手 / Rixt van der Horst 選手 / Demi Vermeulen 選手 / Frank Hosmar 選手 |
競技会場
馬事公苑
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀2丁目1−1
記事がお役に立ちましたらシェアお願いします!