【2020】東京パラリンピックを10倍楽しむ!『パラ水泳編』
2020年にいよいよ東京パラリンピックが開催されます!この記事ではよりパラリンピックを楽しく観戦できるよう、色々な情報をまとめてみました。今回はパラ水泳編です!みんなで出場選手を応援しましょう!!!
Contents
- パラ水泳
- 競技概要
- 注目選手
- 2016年リオパラリンピック主な結果
- 男子50m自由形(運動機能障害S9)
- 男子50m自由形(視覚障害S11)
- 男子100m自由形(運動機能障害S9)
- 男子100m自由形(視覚障害S11)
- 男子200m自由形(知的障害)
- 男子100m背泳ぎ(知的障害)
- 男子50m平泳ぎ(運動機能障害SB3)
- 男子100m平泳ぎ(運動機能障害SB7)
- 男子100m平泳ぎ(視覚障害SB11)
- 男子100m平泳ぎ(知的障害)
- 男子50mバタフライ(運動機能障害S6)
- 男子100mバタフライ(視覚障害S11)
- 男子150m個人メドレー(運動機能障害SM4)
- 男子200m個人メドレー(視覚障害SM11)
- 男子200m個人メドレー(知的障害)
- 女子50m自由形(運動機能障害S5)
- 女子100m背泳ぎ(視覚障害S11)
- 女子400mリレー(運動機能障害)
- 女子400mメドレーリレー(運動機能障害)
- 競技会場
パラ水泳
パラ水泳は1960第1回ローマパラリンピックから行われている競技です。
競技概要
選手は運動機能障害、視覚障害によってクラスが分けられ、自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの各種目、また個人メドレーに分けられます。距離は協議によって50m、100m、200m、400m。男子、女子、混合リレーがあります。
注目選手
木村敬一 選手
リオパラリンピックで4つのメダルを獲得。
山田拓朗 選手
リオパラリンピック男子50m自由形(運動機能障害S9)銅メダル。
小山恭輔 選手
リオパラリンピック男子50mバタフライ(運動機能障害S6)5位。
森下友紀 選手
リオパラリンピック 400mリレー6位/ 400mメドレーリレー 7位。2017年 日本身体障がい者水泳選手権大会50mバタフライ 2位 、100 mバタフライ 1位。
一ノ瀬メイ 選手
リオパラリンピック 400mリレー6位/ 400mメドレーリレー 7位。2017年 日本身体障がい者水泳選手権大会 50mバタフライ 優勝。
2016年リオパラリンピック主な結果
男子50m自由形(運動機能障害S9)
金 | Matthew Wylie 選手(イギリス) |
銀 | Timothy Disken 選手(オーストラリア) |
銅 | 山田拓朗 選手(日本) |
男子50m自由形(視覚障害S11)
金 | Bradley Snyder 選手(アメリカ) |
銀 | 木村敬一 選手(日本) |
銅 | Bozun Yang 選手(中国) |
男子100m自由形(運動機能障害S9)
金 | Timothy Disken 選手(オーストラリア) |
銀 | Brenden Hall 選手(オーストラリア) |
銅 | Tamas Toth 選手(ハンガリー) |
8位 | 山田拓朗 選手(日本) |
男子100m自由形(視覚障害S11)
金 | Bradley Snyder 選手(アメリカ) |
銀 | Bozun Yang 選手(中国) |
銅 | 木村敬一 選手(日本) |
男子200m自由形(知的障害)
金 | Wai Lok Tang 選手(香港) |
銀 | Thomas Hamer 選手(イギリス) |
銅 | Daniel Fox 選手(オーストラリア) |
6位 | 中島啓智 選手(日本) |
男子100m背泳ぎ(知的障害)
金 | In Kook Lee 選手(韓国) |
銀 | Marc Evers 選手(オランダ) |
銅 | 津川拓也 選手(日本) |
男子50m平泳ぎ(運動機能障害SB3)
金 | Zhipeng Jin 選手(中国) |
銀 | Miguel Luque 選手(スペイン) |
銅 | Efrem Morelli 選手(イタリア) |
4位 | 鈴木孝幸 選手(日本) |
男子100m平泳ぎ(運動機能障害SB7)
金 | Carlos Serrano Zarate 選手(コロンビア) |
銀 | Blake Cochrane 選手(オーストラリア) |
銅 | Hong Yang 選手(中国) |
7位 | 中村智太郎 選手(日本) |
男子100m平泳ぎ(視覚障害SB11)
金 | Bozun Yang 選手(中国) |
銀 | Tharon Drake 選手(アメリカ) |
銅 | 木村敬一 選手(日本) |
男子100m平泳ぎ(知的障害)
金 | Aaron Moores 選手(イギリス) |
銀 | Scott Quin 選手(イギリス) |
銅 | Marc Evers 選手(オランダ) |
4位 | 田中康大 選手(日本) |
7位 | 林田泰河 選手(日本) |
男子50mバタフライ(運動機能障害S6)
金 | Qing Xu 選手(中国) |
銀 | Tao Zheng 選手(中国) |
銅 | Lichao Wang 選手(中国) |
5位 | 小山恭輔 選手(日本) |
男子100mバタフライ(視覚障害S11)
金 | Israel Oliver 選手(スペイン) |
銀 | 木村敬一 選手(日本) |
銅 | Oleksandr Mashchenko 選手(ウクライナ) |
男子150m個人メドレー(運動機能障害SM4)
金 | Cameron Leslie 選手(ニュージーランド) |
銀 | Zhipeng Jin 選手(中国) |
銅 | Jonas Larsen 選手(デンマーク) |
4位 | 鈴木孝幸 選手(日本) |
男子200m個人メドレー(視覚障害SM11)
金 | Israel Oliver 選手(スペイン) |
銀 | Viktor Smyrnov 選手(ウクライナ) |
銅 | Bozun Yang 選手(中国) |
4位 | 木村敬一 選手(日本) |
男子200m個人メドレー(知的障害)
金 | Marc Evers 選手(オランダ) |
銀 | Thomas Hamer 選手(イギリス) |
銅 | 中島啓智 選手(日本) |
5位 | 津川拓也 選手(日本) |
女子50m自由形(運動機能障害S5)
金 | Li Zhang 選手(中国) |
銀 | Joana Maria Silva 選手(ブラジル) |
銅 | Bela Trebinova 選手(チェコ) |
5位 | 成田真由美 選手(日本) |
女子100m背泳ぎ(視覚障害S11)
金 | Mary Fisher 選手(ニュージーランド) |
銀 | Liwen Cai 選手(中国) |
銅 | Maja Reichard 選手(スウェーデン) |
8位 | 小野智華子 選手(日本) |
女子400mリレー(運動機能障害)
金 | オーストラリア Ellie Cole 選手 / Lakeisha Patterson 選手 / Maddison Elliott 選手 / Ashleigh McConnell 選手 |
銀 | 米国 McKenzie Coan 選手 / Elizabeth Smith 選手 / Jessica Long 選手 / Michelle Konkoly 選手 |
銅 | 中国 Lingling Song 選手 / Yi Chen 選手 / Ping Lin 選手 / Jialing Xu 選手 |
6位 | 日本 池愛里 選手 / 森下友紀 選手 / 成田真由美 選手 / 一ノ瀬メイ 選手 |
女子400mメドレーリレー(運動機能障害)
金 | 英国 Alice Tai 選手 / Claire Cashmore 選手 / Stephanie Slater 選手 /Stephanie Millward 選手 |
銀 | 豪州 Ellie Cole 選手 / Madeleine Scott 選手 / Maddison Elliott 選手 / Lakeisha Patterson 選手 |
銅 | 米国 Hannah Aspden 選手 / Elizabeth Marks 選手 / Elizabeth Smith 選手 / Michelle Konkoly 選手 |
7位 | 日本 池愛里 選手 / 一ノ瀬メイ 選手 / 森下友紀 選手 / 成田真由美 選手 |
競技会場
オリンピックアクアティクスセンター(整備予定)
〒135-0053 東京都江東区辰巳2丁目1−35
記事がお役に立ちましたらシェアお願いします!