【WP】プラグインを使用してWordPressを簡単にダウングレードする方法
プラグインを使用してWordPressを簡単にダウングレードする方法をご紹介します。
- WordPressの最新版にアップデートしたら不具合が起きた
- 古いバージョンでテスト環境を構築したい
プラグインのインストール
「WP Downgrade Specific Core Version」というプラグインを使用します。
プラグインの追加から検索してインストールします。

「有効化」をクリックします。

プラグイン設定方法
左ナビゲーションから「設定」→「WP Downgrade」をクリックします。

WordPress ターゲット バージョンの項目にダウングレードしたいバージョンを入力します。今回は「5.8.1」としました。

WordPressのバージョン一覧は下記ページより確認できます。
Release Archive – WordPress.org
「本体(コア)のアップ/ダウングレード」をクリックします。

「バーション5.8.1-jaを再インストール」をクリックします。

以上で完了です。

WordPressのバージョン確認方法
ついでにWordPressのバージョンの確認方法をご紹介します。
左ナビゲーションから「ツール」→「サイトヘルス」をクリックします。

「情報」をクリックします。

「WordPress」タブをクリックするとバージョンが確認できます。

いかがでしたでしょうか。FTP接続をしなくてもプラグインのみで簡単にダウングレードできました。最新のWordPressにアップデートした際の不具合の対処や、テスト環境の構築に役立つかと思います。