【マスタリングプラグイン】iZotope Ozone 8 Elements レビュー 記事掲載:2018年03月23日 最終更新:2022年07月24日 BLACK FRIDAY にぽちったiZotope Ozone 8 Elementsを全く使っていなかったので使ってみました。製品ページはこちらもくじ使用方法かける前かけた後使用方法今回使用してみたのは「Master Assistant」という自動マスタリング機能です。 用途に応じて「Streaming」か「CD」を選びます。今回はCDを選択。 intensity(強度・迫力)を選択。よくわかりませんが「High」を選択。 再生すると解析して自動でマスタリングしてくれます。 結果こんな感じ。かける前 https://deco8.net/wp-content/uploads/2018/02/normall.mp3かけた後 https://deco8.net/wp-content/uploads/2018/02/master-assistant.mp3 いかがでしょうか。簡単に音圧が上がりました。 この記事を書いた人おおさか(@abiko41)大坂デザイン事務所代表。WEB作ったりバンドロゴ作ったりしてます。 お仕事のご依頼は下記フォームより承っております 。お気軽にご連絡ください。 プロフィールはこちら。 お問い合わせ