
【Illustrator】エンブレムロゴの作り方【初心者向け解説】
Adobeイラストレーターでスポーツチーム・サークル等で使えるエンブレムロゴデザインの作り方をご紹介致します。 エンブレムロゴを作成したい方 イラストレーターの使い方を勉強したい方 エンブレムの土台部分を作る まずはエン […]

【Illustrator】幾何学模様ダイヤモンドの作り方【素材】
Adobeイラストレーターでダイヤモンドのイラストを作る方法をご紹介します。素材も置いておきますのでご自由にお使いくださいませ。 ダイヤモンドのイラスト素材を探している方 イラレの使い方を勉強したい方 ダイヤモンドイラス […]

【Windows11】アップグレードできるか確認する方法・できない条件【CPU】
どうもWindowsは3.1から使ってますおおさか(爺)です。 今回は自身のPCがWindows11へアップグレード出来るかどうかを確認する方法をご紹介したいと思います。 Windows11へのアップグレードを検討してい […]

【デザイン】デスメタルバンドロゴの作り方
デスメタルのバンドロゴの作り方の手順をご紹介します。 用意するもの 紙 定規 シャープペン 消しゴム 水性マーカー 万年筆 修正ペン デスメタルロゴの描き方 紙を用意します。私は100均のノートを使用しています。 定規で […]

【筋トレ飯】豆乳と全粒粉のたらこクリームパスタ【レシピ】
お隣さんからたらこを大量に頂いたので、無調製豆乳と全粒粉パスタで「たらこクリームパスタ」を作ってみました。筋トレ・ダイエット中の方のために「低糖質」「低GI値」「高タンパク質」を意識してあります。オリーブオイルを使用して […]

【WordPress】画像をWebP形式に変換する方法【EWWW Image Optimizer プラグイン】
サイト軽量化・表示速度向上のためにWordPressの画像をWebP形式に変換するプラグインの設定方法をご紹介いたします。 次世代フォーマットでの画像配信 WEBサイトの軽量化・表示速度の向上のためにPag […]

【macOS】Volumesマウントポイントが重複した際の対処方法
macOSで外付けHDDなどのマウントポイントが重複してないのに重複してると認識されてしまった際の対処方法をご紹介します。 症状 私の場合DTMで使う音源を外付けHDDに保存しており、そのサウンドファイルが […]

【Google Analytics】ユニバーサル アナリティクスのサポート終了に伴いやっておくこと
Google Analytics の ユニバーサル アナリティクスのサポート終了に伴い、やらなくてはいけない作業をまとめました。 2023 年 7 月 1 日より、ユニバーサル アナリティクスでは標準プロパティで新しいデ […]

【macOS】ディスクを修復できません。→有料ソフトで復元した話【Wondershare Recoverit】
macOSにて突然ディスクの読み込みが出来なくなったのでその時の症状と対処方法を共有します。 症状 ディスク”microSD”を修復できません。 ディスク上のファイルは開いたりコピーしたりすること […]

【macOS】音声入りで画面収録(動画キャプチャ)をする方法
Macで音声入りの画面キャプチャ動画を作成する方法をご紹介します。 使用するソフト Quick Time Player macOS標準で搭載されています。 アップル – サポート – ダウンロード […]